お釈迦様の言う最高のお布施とは、
誰に!、何を!、何時!
あげたのか?
あげた瞬間に忘れてしまうのが最高のお布施だと聞いていたが・・・。
2018年2月18日朝日新聞朝刊の「窓」のコーナーに掲載された記事を読んで
これこそ最高のお布施だと思いました。
私自身もこうありたいと思うのだが。
スマホの方拡大してください。
日々の出来事や雑感など。実際に足を運んだ美味しい店や名店150選をご紹介しています。
お釈迦様の言う最高のお布施とは、
誰に!、何を!、何時!
あげたのか?
あげた瞬間に忘れてしまうのが最高のお布施だと聞いていたが・・・。
2018年2月18日朝日新聞朝刊の「窓」のコーナーに掲載された記事を読んで
これこそ最高のお布施だと思いました。
私自身もこうありたいと思うのだが。
スマホの方拡大してください。
仕事の打合せで2度目になる、いや少し以前を寄せると4度目くらいになる地下鉄茅場町近くの新川辺り。
今回は八重洲通りをまっすぐ東に下り八丁堀交差点を過ぎ橋を渡って左折すると打合せ場所のデザイン事務所だ。
今回は昼飯時とあってランチをみんなでということになり、隣のビルの洋食屋さんへ
にっぽんの洋食 「新川 津々井」
なんでも最近雑誌やテレビの取材が入る有名店だそうだ。
なるほど、にっぽんの洋食とうたうだけのことがこともあってとても懐かしい名前がメニューには載っている。
3人で行ったので別々なものをとってみた。
確かとろとろオムライス、ごはんと卵を混ぜ合わせて焼いてある。大江氏
昔ながらのオムライス「ハムオムライス」私はこれにした。
豚肉の角煮の入ったデミグラスのオムライス。ほかに牛の角煮のものもあった。染谷氏
薬味ごくごく普通の紅ショウガと福神漬け
お店はとても狭い入り口だがピンク色の壁が目を引く。
私たちが入店したのは11:30.座って注文をしだしたところでどっと男女サラリーマンの方々が入ってきた。
昼時にはいつも並ぶそうです。
毎年旧暦の1月、5月、9月に商売繁盛や健康祈願でお参りを欠かさない正五久参り。
同業のお仲間と行く都合上全員のスケジュールを合わせるのに毎回苦労しているのだが、
商売の関係で1月と9月は何かと忙しいので旧暦でお参りするようになってから一年。
今回はトイレが立派になったということでついでに見に行ってきました。
富山県は大雪なのに関東はこのように気持ちいくらいの青空です。
大杉神社は日光山輪王寺とのつながりもあり装飾が見事に似ている。
江戸時代には江戸の鬼門に位置していた大杉神社にお参りをすれば日光山輪王寺にお参りしたと同じご利益があると言われていたそうです。
で、問題の新設したおトイレですが凄かった。
男性の私はさすがに女性用トイレは覗けませんでしたが、後日利用した女性から写真を頂けるので後日このページに追加する予定です。ご期待ください。(笑)
さすが大杉神社の市川宮司さんらしいセンスとアイデアがうかがえます。
妖怪たちが描かれており、ゲゲゲの鬼太郎を思い出しました。
天井は白虎が描かれておりました。
こちらの天井は鳥獣戯画です。
天井の花、壁には麒麟描かれています。
大便用と書かれていて何ともわかりやすい。
何とも用を足しただけでご利益がありそうだ。
これはなんの妖怪だろう。
おっ、急須の妖怪が?お茶でも飲みながら用を足して行って下され!・・ってか?
今回はあいにく宮司さんが不在で中の絵の意味は聞けなかったが次回は詳しく聞いてみようと思っている。
PS
女子トイレにはシャンデリアです。神様の前でちゃんとできるか心配ですね。