コンテンツへスキップ

fujikura
年末年始にぎっくり腰に2度見舞われ、3月のはじめに昔よくお世話になった治療院「藤倉治療院」へお邪魔した。

この治療院はもうかれこれ20年近く前からお邪魔するようになり、仕事の後は場所(日本橋人形町)が近かったのでしばらくの間お世話になっていました。

で、ぎっくり腰が完治したとはいえ周りの筋肉のコリは残っていたので、思い立って3月3日にお邪魔した。

電話で予約して、受付でだいぶ前にお邪魔していた旨を伝えると探してくれました。

私の治療カルテ。

治療をはじめるのに年配の女性のがやってくると、「14年前にいらしていますね。」「最後にやらせてもらったのも私です。」すごい!14年前のカルテも保存してあるのか。永く続いている治療院だから十数年ぶりにいっても同じ人でマッサージしてもらえる。老舗だからこその安心感ですね。安心感も手伝ってマッサージ効果も相当上がったことはいうまでもない。もちろん今回も休眠患者(ww)ということでキチンと登録させて頂きました。

実はここのマッサージはいつ行ってもあまりはずれがないので長く通わせていただいている。

外資系の○○○○コーヒーやス○○コーヒーの接客のように会社側のマニュアル中心で動くのと違いお客様本位で動いてくれるのが永く続いてこられた秘訣だと得心する。
マニュアル遂行が中心で客を待たせたりするような接客の不備を、作り笑いで誤魔化そうとするいやらしさもないしね。

やっぱり老舗は老舗になった理由が必ず存在するもんですね。

現在は4代目がやっているという。なんと素晴らしいことだろう。

ちなみに女性専用のフロアーもあるので女性の方にもお奨めですね。
というわけで15年老舗の旦那が選ぶ名店150選に加えさせて頂きました。

head_logo

で場所ですがこちら

周りの風景
人形町風景

京都にはいろいろな珍しい料理があるが今回ご紹介するのはゆるり屋の鯛柚子麺。
私の所属する着物やさんグループの事務所近くにあるこのお店は鍋料理のお店。

いろいろな京野菜を使ったユニークな鍋がたくさんあるが、一番好きなのは写真の鯛柚子麺。

12615719_1045801912106713_7180291772695514568_o

写真はぐらぐら沸騰した柚子塩味のスープに香ばしく焼いた鯛のカマが入ってその酸っぱさが、タイのトムヤムクンを彷彿とさせるが日本食だけに上品な味わいがする。

この日は前日多少飲みすぎた様子の息子を連れ立って行ったので、本人には体調的にど真ん中ストライクだったらしく、結構気に入った様子だった。

思いっきり酸っぱい柚子塩味のスープはかなり後を引くが中に入ったあぶった鯛もスープのこくをさらに引き立たせている。

お値段は柚子鯛麺2人前(写真×2)で1,900円だったからコストパフォーマンス的にはお奨めですね。

お店は京町家を改装した趣のある店舗です。

P023389856_480

C360_2016-02-03-12-13-53-871

P022496816_480

鍋の種類も食べきれないくらいあるので、制覇するには時間がかかりそうだ。

P022491250_480

四条通りから炭之座町へ上がるかなり細い道なので初めての方は地図を見ながらゆっくり行くことをお奨めしたい。

店舗の構えとメニューと味と全体的な趣は京都へ出かけた土産話になること間違いないはず。

1033_007series_Carousel_460x208._UR460,200_FMJPG_

無料でビデオが見放題ということでプライム会員に登録してみた。

FireTVも購入して今のところ使った感想だが、結構マイナーな日本映画を家でひとりで見るのもいい感じです。

元々私はテレビではNHKかニュース番組しか見ないのだが、最近007シリーズが23作品もプライムで配信されたことにより、テレビでくだらない番組をチャンネルを回しながら見るよりずっと有意義になりそう。

初代ショーン・コネリー
二代目ジョージ・レーゼンビー
三代目ロジャー・ムーア
四代目ティモシー・ダルトン
五代目ピアース・ブロスナン
六代目ダニエル・クレイグ

特に五代目のピアース・ブロスナンあたりから内容も複雑になり、最近のダニエル・クレイグに至ってはすでに女たらしの雰囲気はなく、私が理想と思える諜報部員の姿に仕上がっている。寡黙なダニエル・クレイグがいい。

最近は孫の守でプライムゲームなどもやってみているが、やっぱりゲームコントローラーが必要になり今日9:00過ぎに注文した。説明を見るとFireTV用のスティックよりさらに使いやすいみたいなので、今日夕方には届くFireTVゲームコントローラーを試してみようと思う。

 

私自身は腰痛持ちではないと自覚しているのだが、過去においてぎっくり腰になった回数やその頻度を見てみるとやっぱり腰痛持ち(持病=腰痛)ということになるかもしれない。
普段、パソコンをやったりDMを作成したり結構デスクワークも多いのでかがんで机に向うことが多く、①目の疲れ→②首筋の張り→③背中の張り→④腰の張り→⑤腰痛→⑥ぎっくり腰という順序でぎっくり腰になってしまうのだが、大抵は③位のときにシップやマッサージで進行をストップさせているのだが、忙しい年末などは少々無理をしてレベル⑥のぎっくり腰になってしまってから後悔するのである。

で、今回のぎっくり腰は12月18日売り場の荷物を整理していたとき。
さらに2度目は1月8日朝起きての時。
その間わずか20日間ということだから本人相当落ち込みました。(笑)

なんたって年末年始2度のぎっくり腰ですからまいったね!

まず、
・正座できない。
・寝返り打てない。
・靴下履けない。
・トイレ踏ん張れない。
・ケツふけない。(笑)
・くしゃみが怖い。
・咳も怖い。
・歩行中の方向移動時ズキッと来る。
・布団に入るのに時間がかかる。
・もちろんズボンもはけません。

一番良いのはやった瞬間から静かに寝ているのが一番良いのは分かっていてもなかなかそれができないのです。
若いときには数日で治ったものが治らない。イライラしてきます。
観念して、朝食時に何気なく新聞に目をやるとこんな記事。
R0014895
ん?・・・・・・・・。
デジタル本もあるということなので即効でダウンロード。
読んでみるとなるほど。
本人、藁をもすがる心境で読破。

早速実行してみました。
これから後は興味があって本を手に入れる人は本をじっくり読んでもらえば分かるので、
実際にやってみた感想のみ記述することにします。

まず
1、浴用タオルを水に浸し、お皿においてレンジで温めます。
2、肌でぎりぎり我慢できるくらいの温度になったら患部に当てる。

たったこれだけ。

最初は熱いが、だんだんと冷めていくプロセスがこの熱刺激の肝
この間の時間がとても気持ちいい。

ぎっくり腰の場合、まず筋肉の一箇所に外的圧力で傷ができ炎症を起こし、痛みが走ります。
その痛みをカバーするようにまわりの筋肉が硬くなり全体が痛くなりだします。

簡単な痛みはほぼ一回の熱刺激で痛みは消えてしましますので、その後痛み出したところが今回のぎっくり腰で初め傷つけた部位ということになります。
その部分を何度もこの熱刺激療法で治療をするとかなり良くなってくるのがわかります。

大体このような症状の場合、安静にしてシップを張り、痛み止めの飲み薬などを飲んで静かに待つというのが常套手段。
しかしこの熱刺激療法は、たった一枚のタオルを温めるだけで使い方によってはとてもアクティブにできる方法。
一度覚えれば永久的に使える治療法なので興味のある方はぜひ本をおススメします。
詳しい方法や理論までキチンと解説してくれてます。
ちなみに私は全社員に一冊づつプレゼントしました。(健康で気分よく働いてもらうため)

私の場合すぐ内容が知りたかったのでデジタルブックをDLしましたが、

家族みんなで試したい方は本をお購入した方が途中からでも読めるので使いやすいかもしれません。

植物を育てているとよく分かることなのだが、いい種を用意し、地面に蒔き、日当たりの良いところで毎日水をやり、時々肥料をやり育てているのに野菜にしても、花にしてもその出来に大きな差が出てしまうことがよくある。

どうしてそういう結果が出てしまうのか?
植物を育てるときに行き着く先の最後の最後は土壌。、土の問題になってくる。
プランター栽培はそこそこできても地植えには絶対に勝てない。

いろいろな野菜も有名産地があるように
優先順位は、1に土壌。2に気候ということになる。

人間も同じで、同じくチャンスがめぐってくるのにそれを生かせない人、活かす人がいる。いったいどこが違うのだろうと思うのだが、どうもそれは土壌にありそうだ。

【土壌=考え方】にしてみるとこの理屈がよく分かって来る。
普段から物事を肯定的に捉え、考え方をいわゆるプラスの方向に向ける癖をつけているといろいろな経験や体験を通じて、その「考え方」は耕され、いい「土壌」に変化する。

そんな土壌に舞い降りたチャンスの種は育たないわけはないはず。舞い降りた種子に水をやり肥やしをやりさえすれば必ずその成功の種は見事に花開くはず。

だからいつも準備が必要。毎日前向きに生き、肯定的に物事を捉える。それこそそんな毎日の行為が自分自身のパラダイムを変え、肥やしの行き届いた見事な土壌に変化させておくことが大切な行為といえる。

毎日の出来事に不平不満を言ったり、物事を否定的に捉える行為は自分の考え方という土壌に毒をまく行為となってしまう。

それでも、生身の人間ですからなかなか常にはプラス発想や感謝の気持ちでいることは難しいこと。でも毎日のそう思うようにするしかないのである。

実は毎日、毎日のその思い込みこそ一生の中で大きな差になって現れてくるはず。
もちろん体の中にマイナスのエネルギーを貯めないことも健康で長生きできる秘訣に他ならないことだと感じる。

 

と、66歳の誕生日に思いました。

以前から気になっていた「アマゾンfire TV stick」購入してみました。
家庭のテレビでネットレンタルビデオが見られるスティックです。
tempImage
早速テレビにつないで見ました。このスティックはUSBとは違いますが、テレビの画面裏のHDMI端子につなぐだけ。

リモコンも簡単なボタンが付いたかなりシンプルなもの
1

で、テレビの電源を入れHDMIに接続を変換してこのスティックのHOMEボタンを押すと下の画面になります。

2ホーム

アマゾンのプライム会員(3,900円の年会費)になってプライムビデオがタダで見放題!となるわけです。

その他音楽も聴き放題、アマゾンでの買物の送料が無料、月一回のデジタル書籍DLがタダ。と一日10.7円の換算ですからかなりお得。

3プライムビデオ

無料ビデオもコンテンツの量はすさまじく多いので好きなタイトルの映画を探すだけでも結構大変。

4映画

もちろん有料で最新の映画もレンタルできるわけだから、仕事で遅くなる人や働き盛り人にはもってこいのツールになる。

5ゲーム

私はテレビゲームはやらないがゲーム好きの人には大画面で楽しむことができす。

6アプリ

アプリもまだあまりたくさんではないが画面にいっぱい広がる滝や熱帯魚の泳ぐアクアリウムも環境ビデオとして利用できるようになっている。

7ミュージック

そして音楽だがこれも聴き放題。私の場合テレビで聞くことはないので、出張先で余程ひっまな時に携帯端末で利用するくらいとなる。

8写真

写真だが携帯で撮影した写真をテレビで見ることができるらしいが私はまだ試していない。小さいお子さんのいる家庭では頻繁に使う機会もありそう。

Youtube1

そしてYouTubeアプリもありPCやスマホで見ていた映像や音楽がそのまま大画面で楽しめる。

Youtube2

そしていろいろなアプリのなかにブラウザもありアマゾンや他のショッピングサイトから買物ができる。

数ヶ月前にアマゾンfire TV stickの存在を知って正月休み用に購入してみたが意外と楽しめそうだ。

1

仏教界、

「商品化」懸念

利用者

「供養、大差ない」

とある。

高齢化社会での今回のアマゾンの「お坊さん便」の是非は大きな問題で波紋を呼びそうです。
実際に高齢の年寄りを抱える家庭では、お寺のお世話になる葬儀や戒名代はいったいいくらかかるのかなかなか聞けない分野。
親戚などの話を聞くと戒名代は言い値で決められ有無を言わせないお寺があったり、戒名代も3段階くらいの中から選べる仕組みの寺院もある。

実際にそういった住職の話を聞くと、最近家族葬や、海洋散骨葬など従来の大掛かりな葬式ではなくこじんまりとした葬儀が多くなってきているようだ。
そして葬儀はキチンとお寺に戒名をお願いしてやらないと仏様も成仏できないようなことを言う僧侶もいる。
戒名代もさまざまで100万、150万と言われた家もある。(いやもっと高い金額を支払っている家もあるはず。)

戒名(かいみょう)は、仏教において受戒した者に与えられる名前である。仏門に入った証であり、戒律を守るしるしとして与えられる。

上座部仏教大乗仏教の両方で行われており、多くの場合、出家修道者に対して授戒の師僧によって与えられる。上座部では出家後に南伝仏典に残る阿羅漢に変名するため、その意味で「法名」と呼ぶ。
また、仏弟子として新たに身につける真の名前という意義から「法諱」(ほうい、ほうき)[1]ともいった。
また日本においては、死生観の変化により死後に成仏するという思想のもと、故人に戒名を授ける風習が生れた。(「成仏#日本文化のなかでの「成仏」」を参照。)死後の戒名は、特に日本において盛んに行われている。寺に支払った金額によって戒名のランクが変化する。
WIKIぺディァより

実際私も戒名も含めお寺にいくら支払うのか心配をしているものの一人です。

お坊さん便によって葬儀の価格やその他分からないことがネットで明快に分かるようになったことはとても良いことだと思っている。
金持ちの檀家さんを抱えるお寺ではなかなかこのシステムをオープンにすることはできないだろうが、誰でも一生に一度必ず利用するものやことは価格の明文化がなされていることが大切なことだと思う。

家族が突然亡くなってしまったとき誰にも相談できない人は相当数いるはず。お金を積まないといい供養はできないという考えを【お布施がギャラのように表示され、寺が戒名を売買している印象を与える】と言う理由に置き換えて価格表示の中止を申し入れるのはどうかと思う。

逆な考え方をすると

貧乏人は家族を成仏させられないと言われているのと同じ解釈もできる

お金を掛けないシンプルなお葬式意外が「いいお葬式」だとは言い切れない。

実際、施設内で家族が読経をし火葬をし納骨までして済ませたお葬式に参加したこともある。
そのときの感想は、
本当に悲しんでくれる家族と友人だけで執り行う葬式。
むしろ葬式はこうあるべきだ!と思ったくらいです。

今回のことに「待った」をかける仏教界は宗教行為の「商品化」や「ビジネス化」が広がると宗教法人へのさまざまな税制優遇の根拠が揺らぎかねないと懸念しているそうだが、自分の税制の優遇や特典を考える前に万民が公平に死者を弔うことができる世の中こそが本来の仏教の教えではないかと考えている。

そう考えるのもこのビデオ見ちゃったからかな?

今後この業界も時代の流れで大きく考え方が変わるかも知れませんね。

今日はお気に入りの焼き鳥屋さんを紹介します。
もう15年以上前、東京日本橋での会合や仕事が多かった時代によく利用させてもらったお店。
久助。よくある普通の焼き鳥のようですが、さにあらず。
・料理がきれい。
・うまいお酒がある。
・鳥以外のメニューも多い

・もちろんであるが焼き鳥がうまい。

その理由は
ふっくらしたジューシーな鶏肉がたっぷりと串に刺してあって見ても食べても豊かな気持ちにさせてくれる。どうですか?このぎゅっと串に詰まった鶏肉のふくよかなこと。
IMG_20151216_172812
そしてこちらのレバー。甘いタレがたっぷりとかかり、焼きすぎず、生すぎず、程よいレバーの味わいが口の中に広がります。
C360_2015-12-16-17-33-54-837
そして手羽先。程よい焼き加減で味わいは格別です。
C360_2015-12-16-17-48-41-864
一人または二人でカウンターに座るのもよし、数人で行って座敷で楽しむには最高です。

美味しい焼き鳥を食べたい方はぜひおすすめしたいお店ですね。

食ベログを見る。

10日前に、7歳の孫の急な嘔吐と40度の発熱。
7日前にその母親の嘔吐と下痢。そして弟の激しい嘔吐と下痢
そして数日前から女房の激しい腹痛に始まった下痢と激しい嘔吐。
そして今日息子が激しい吐き気で様子見のため未出社。

数年前のインフルエンザ並みの流行のようだ。
一見風邪のような症状なので風邪かと思って受診すると胃腸炎だと診断。

真央ちゃんも胃腸炎だったようだ。
それでGPファイナル6位もうなずける。

浅田真央、胃腸炎で帰国の途に エキシビション取りやめ
【バルセロナ=共同】バルセロナで行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで自己最低の6位に終わった女子の浅田真央(中京大)が、胃腸炎のため13日のエキシビション出演を取りやめ、帰国の途に就いた。日本スケート連盟の小林芳子強化部長によると12日のフリーの前から吐き気があり、試合後に体調が悪化したため医師の診断を受けた。

浅田は「ご迷惑をお掛けします」と話し、次戦の全日本選手権(25日開幕・札幌)に向けて「頑張ります」と意欲を示したという。GPファイナルでは出場7度目(過去4度優勝、2度2位)で初めて表彰台を逃した。1年間の休養を経て10月に実戦復帰してから4戦目で、小林強化部長は「連戦で蓄積されていた疲れが出たんだと思う」との見方を示した。

で、サイトを調べてみたのですがこちらのサイトに詳しく出ていました。
http://www.ishamachi.com/?p=13120

どちらにしてもこれらの症状は急に現れますので、

気持ち悪くなったら思いっきり吐いて
下痢をしたら薬に頼らず、すべて出してしまうと治りも早いようです。

孫、嫁、弟、女房もほぼ2日で快復していつもの生活に戻ることができました。

罹らないための一番の対応はやっぱり

手洗いとうがい

に尽きますね。

平安神宮の裏手にある聖護院のわき道を入った河道屋養老は老舗そば屋。
冬はここの「養老鍋」がとても温まる。こんな風情のある暖簾をくぐってみました。
1
京都情緒のあふれる佇まいで玄関までのアプローチは風流人の住む庵(いおり)を訪ねる風情。
2
鍋といってもふぐちりや寄せ鍋のようにぐつぐつ煮込んでいただく鍋とは違い、地元老舗の湯葉や生麩、九条ねぎなどの京野菜など厳選された京都の具材を使用していてさっと煮込んで野菜の新鮮さを味わえる。
5
〆はうどんとそばの両方を同時に楽しませてくれる。
6
味は一見家庭で味わえるようなほっこりとした味なのだが食べていくうちにいやっ違うと感じる。タイトルにも書きましたが余計な味をすべてそぎ落とした分だけ逆に奥深くいくら食べても飽きない。今はやりの味をしたそば好きは来なくてもいいですよ!うちの味が気に入った方だけどうぞという感じ。そんなわけで「媚びない味」と書いたわけです。

さすが新鮮な京野菜を使ってあるのでそのおいしさのあまり野菜はお代りをしてしまいました。
7

3
紹介した管理者の写真より、まずは動画をご覧いただく方がそのおいしさが伝わるというものです。(-_-;)

場所はこちら